1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/03/02(土) 08:16:31.74 ID:WQohbvR+0 BE:323057825-PLT(12000)
自動車に関係する2種類の保険とは、強制加入の自賠責保険と任意加入の自動車保険があります。

自賠責保険と自動車保険は、交通事故などが起こった場合の損害を補償する範囲がまったく異なり、
これらの保険の違いを知らない状態で自動車運転をすることは、とても危険な行為です。

そこで本記事では、強制加入の自賠責保険と任意加入の自動車保険の違いや押さえておくべきポイントを解説していきます。

上記のように、ご自身の過失が100%で発生した無責事故については、相手車両の自賠責保険金の支払対象にならないため、相手から身体の補償が受けられないことになります。

つまり、無責事故によってご自身や搭乗者が死亡や後遺障害をはじめ、傷害を負ったとしても、
相手の自賠責保険から補償されないわけでありますから、普段の安全運転が第一であることがわかります。

自動車保険の保険金が支払われない場合
自動車保険の保険金が支払われない場合は、保険会社の約款によってそれぞれ定められておりますが、おもな例は、以下の通りです。

無免許、酒気帯び運転中の事故
契約者や被保険者が故意に起こした事故
父母、配偶者、子供に対する対人・対物賠償事故
自動車保険は、被害者救済の目的があるため、無免許や酒気帯び運転であったとしても、事故相手に対して補償はなされることになりますが、ご自身の補償は受けられません。

自動車に関係する2種類の保険「強制加入の保険」と「任意保険」の違いについて解説
https://www.excite.co.jp/news/article/Monetasu_1260240/

2: 名無しさん@涙目です。(山梨県) [NL] 2019/03/02(土) 08:18:33.42 ID:QFOyy29v0
>>1
ホンマそやで
あと自動車関連の税金をだな
おっと誰か来たみたいだ

17: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE] 2019/03/02(土) 08:40:52.96 ID:y53sHfWY0
>>2
人はもう去った
続きを書いていけ

3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR] 2019/03/02(土) 08:18:45.60 ID:p0vTIGar0
沖縄ならみんな一つだけ

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2019/03/02(土) 08:34:40.75 ID:11I53zc10
>>3
離島なら無車検、無免許

21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/03/02(土) 08:50:51.20 ID:4qgtpihi0
>>14
離島は交番すらない

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/03/02(土) 08:20:39.07 ID:PuYSYPg50
1つにすると大規模法人とか官公庁は、相当な負担増加になるな
個人所有の自家用車なら問題ないけど、全体考えると難しい問題

23: 名無しさん@涙目です。(山梨県) [US] 2019/03/02(土) 08:56:42.35 ID:CwnBx7s10
>>4
公的機関は任意は未加入じゃ無かった

26: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA] 2019/03/02(土) 09:02:56.02 ID:qdHSlqSJ0
>>23
佐川などの大きい運送屋なんか保険料で大変な事になるから自家保険なんだけどな。

官庁とかは入札。だから通常より安く入ってる。一台当たりいくらじゃなくて全部の台数を
幾ら幾らでって感じで。

29: 名無しさん@涙目です。(山梨県) [US] 2019/03/02(土) 09:08:21.30 ID:CwnBx7s10
>>26
私の会社もそんな感じです、+車両保険
自家用車も法人で入っています
ゴルフで他社の車を運転してぶつけた時は互いに法人保険なので揉めた。
レンタカー以外の法人車は絶対に運転しない

5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/03/02(土) 08:24:00.25 ID:bR1GMKZ00
2つは入れん
1台1契約が原則

18: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/03/02(土) 08:43:54.81 ID:WRxAFL7j0
>>5
自賠責と任意保険ってことだろ

6: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/03/02(土) 08:24:27.20 ID:uSE/V2co0
これ勘違いしてる人も多いけど、任意に加入してる場合もまずは自賠責から支払われる。
足りない分が任意から支払われる。

32: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2019/03/02(土) 09:10:25.45 ID:AT75/j5O0
>>6
じゃ任意だけでいいじゃん

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [NZ] 2019/03/02(土) 08:26:18.99 ID:3UDh6XeD0
任意入ったら自賠責保険解約可能にして欲しいな

10: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/03/02(土) 08:29:59.17 ID:uSE/V2co0
>>7
任意は自賠責の上乗せ分というスタンスだから、任意のみの保険が可能になると任意の掛け金は上がる。

ただ、自賠責を払わなくて良いから差額がどうなるかだね。

11: 名無しさん@涙目です。(東日本) [TZ] 2019/03/02(土) 08:30:10.08 ID:9r7s/Igp0
>>7
自賠責の差額分を任意保険から支払っているだけだからな、支払い明細書で、自賠責で数百万円で、任意保険からは60円支払いましたとかあるからな

8: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2019/03/02(土) 08:28:52.41 ID:HPrLpO9d0
自賠責保険の補償などわずかな金額だから対人事故やらかしたら1発吹き飛ぶぞ

15: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/03/02(土) 08:35:37.64 ID:uSE/V2co0
>>8
自賠責は対人のみ。
なので自車側の過失が大きくて対物でやらかすと大変。

例えば高額な車(バスやトラック)にぶつけたり、家に突っ込んだ場合。

昔、地元で自宅兼ラーメン屋の店に車が突っ込んで半壊させて、ひと月ぐらい休業させた事故があったわ。

24: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA] 2019/03/02(土) 09:00:33.93 ID:qdHSlqSJ0
>>15
保険屋だが、そういうラーメン屋に突っ込んだ場合の休業補償、前年度の確定申告額
などで算出されるから、前年度の店主の年収が50万円(経費過多)とかだったりすると、一日1,000円
とかしか支払われない。
自営業は普段から誤魔化してるとこういう時にこういう目に遭うww

34: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/03/02(土) 09:11:16.83 ID:PA1ue6Aa0
>>24
でも漁業でゼロ申告でも原発できるとがっぽりもらえるよね
しかも温水で魚がたくさん取れると

36: 名無しさん@涙目です。(山梨県) [US] 2019/03/02(土) 09:13:07.64 ID:CwnBx7s10
>>34
さらにサイズも大きくなる
見た目がグロでも加工して切り身にしちゃえば
3度美味しい

9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/03/02(土) 08:29:12.28 ID:UgSDBxcz0
任意保険という名の強制加入保険になりつつあるしな
会社通勤するのに任意保険は絶対入ってないとダメ!って会社あるもんな

25: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2019/03/02(土) 09:01:30.11 ID:TU9WzfZL0
>>9
うちの会社もそれ。
任意保険で対人対物無制限は必須。
保険証券・免許証のコピーを総務に提出しないと
マイカー通勤許可証が出ない。



27: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA] 2019/03/02(土) 09:06:26.27 ID:qdHSlqSJ0
>>25
通勤車に無保険で事故られると、会社が相手に補償する羽目になるからな。

会社が社員に車屋紹介してその社員が無保険でプライベートで事故を起こした。
でも、車屋を紹介したその会社に賠償命令が来たっていう判例すらあったはず。

37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2019/03/02(土) 09:14:14.93 ID:Uo98G8HV0
>>9
>>25
会社からの強制が無かったら任意保険入らないつもりだった?

12: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/03/02(土) 08:32:54.99 ID:S9R93uBM0
自賠責って国の強制で車検やってるならセットで必ず付いてくる物だとと思ってた。
でもそれは役にたたないから任意保険に入るしかないと思ってた。

13: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2019/03/02(土) 08:33:24.28 ID:HPrLpO9d0
自賠責保険で補償される金額は数百万円も無いぞ。上限120万ほどや

19: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [JP] 2019/03/02(土) 08:44:17.62 ID:UZe6R8n7O
保険屋は自賠責分だけしか使わせないようにするから任意保険自体必要ないといってもいい

20: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/03/02(土) 08:47:21.10 ID:kkCxf1L50
まあこれはあるかな。

22: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/03/02(土) 08:53:01.15 ID:ycb061Fi0
やたら新規参入するとおもったら
そんな仕組みなのかよ

28: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/03/02(土) 09:08:14.40 ID:DfbDuU9T0
任意を義務化して自賠責廃止したらよさそうだね。

30: 名無しさん@涙目です。(茸) [ET] 2019/03/02(土) 09:09:04.24 ID:UnRDl1V20
タクシー会社もほとんどが自社
示談専門の社員がいていかに安くあげるかで評価される

31: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR] 2019/03/02(土) 09:09:18.38 ID:FVHxg+lD0
沖縄なんか自賠責というか車検すら通ってない車もちらほら居るからなあ。
警察もしょっぱい交通違反なんか摘まんでないでこういうのをしょっ引けよ。

33: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/03/02(土) 09:11:04.37 ID:Yxpy4+aC0
自衛隊の車両とかって任意保険入ってるの?

35: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2019/03/02(土) 09:12:37.01 ID:2fq+mPLj0
任意を義務付けるのが正しいと思う、ていうか自賠責保険の補償を上げればいい話か

38: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE] 2019/03/02(土) 09:20:27.59 ID:t/R9ZKcY0
法人向けの任意保険が高い
個人向けのネット保険みたいに安くしてくれんかのぉ?

あと車種によって金額が変わるのも納得出来ん
売れてる車種だから事故率も高いんで保険も高い ってなんなのよ?

39: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR] 2019/03/02(土) 09:20:50.43 ID:iTFTcLY+0
なんでだろーなんでだろ(´・ω・`)

探せば不思議な制度がいっぱいあるのが保険・債券関係の書類

40: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/03/02(土) 09:23:11.32 ID:HEyNTxfF0
自賠責なんて糞の役にも立たんくせに金だけはしっかり持っていく