1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/08/31(土) 08:10:50.52 ID:Tv7I+nzD9
中高一貫校で高校募集を停止する学校が相次いでいる。
今年の成城に続いて、2021年には本郷が、2022年には豊島岡女子学園が高校募集をしないことを発表した。
安田教育研究所の安田理氏が、都内有力校の高校募集停止から見えてくる最近の高校受験事情をレポートする。

【表】高校募集停止に踏み切る名門校の受検状況

 * * *
本郷、豊島岡女子学園と続くことで話題になっている高校募集停止だが、じつはこの6年間だけでも多数ある。
2014年には京北学園白山、高輪、2016年には東京学園、2017年には東邦大学付属東邦、2018年には開智日本橋(日本橋女学館)と三田国際学園(両校とも帰国生入試は残しているが)が高校募集を停止している。

完全中高一貫校になるケースが多いが、京北学園白山は目下、閉校の状態。東京学園はドルトン東京学園中等部として再開している。
中高一貫校が高校募集を閉じる主な理由は、以下の3つが考えられる。
まず、完全中高一貫校のほうがブランドイメージが高いと考えられている。東京、神奈川の男女御三家12校のうち、高校で募集しているのは開成のみという状況がそれを象徴している。
そのほか、完全中高一貫校を目指すのは、中入生と高入生がいると、

「カリキュラムが2本立てで複雑になり、負担が大きい」
「特に数学で、高入生が追いつくことが大変」

などの理由が挙げられる。特にこの時期に発表が重なったのは、新しい科目が増える新学習指導要領に対応したカリキュラムを作るうえで2本立ては難しいという背景がある。
また、大学入試で今後AO(「総合型選抜」に名称が変わる)や推薦(「学校推薦型選抜」に名称が変わる)の募集枠が広がることを考えたとき、生徒にいろいろな経験を積ませるためにも6年間は必要だという判断が働いたものと思われる。
一方で、中学入試では大人気の学校も高校入試ではそれほどでもないという事情もある。
高校募集停止に踏み切った成城、本郷、豊島岡女子学園の高校入試結果(別掲表/成城は2018年、その他2校は2019年)を見ると意外に思われるかもしれないが、3校とも募集人員を上回る多くの合格者を発表している。
高校入試では公立高校(都立の進学指導重点校など)を第一志望とする受験生が多いこと、さらに近年は共学の大学付属校を志望する受験生が増えていることがこうした数字の要因になっている。

◆都立でも高校募集を閉じる

高校募集を閉じるのは私立だけではない。都立でも併設型中高一貫校の5校が高校募集を閉じる。スケジュールは以下の通り。

【2021年度】
富士高校・附属中学校、武蔵高校・附属中学校
【2022年度】
両国高校・附属中学校、大泉高校・附属中学校
※白鴎高校・附属中学校については施設の関係もあり2021年度以降のみ決定

都立の併設型中高一貫校の高校募集は、募集人員が男女それぞれ推薦8、一般31と少ないため応募も少なく、低倍率が続いていた。
そのため、高校募集を停止し、中学募集に振り分けることになった。

https://news.livedoor.com/article/detail/17009427/
2019年8月31日 7時0分 NEWSポストセブン

8: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:13:51.16 ID:9QUKtyIN0
>>1
「高校募集」って業界用語?

37: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:27:51.13 ID:CIHhXfob0
>>1
中高一貫だとどうしても中だるみするから高校から新たに外部の優秀な血を
入れるべきだと思うけどね。

2: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:11:01.65 ID:Tv7I+nzD0
高校募集停止は2クラス分だが、教室数の関係から中学募集増は1クラス分となる(2クラス×3学年=1クラス×6学年)。
この5校についても今年の入試結果を見てみると、一般(一次)入試は軒並み1倍台、それも前半である。

併設型中高一貫校は中学からの内進生が多数派なので、高校受験生からは、
「人間関係が出来上がっていて、それに溶け込むのが大変そう」「勉強面でも先取りしていて、追いつくのが大変そう」「部活、行事などの面でも、出来上がっているところに入りにくい」といった理由で敬遠されるのである。

都立の併設型中高一貫校の高校募集停止の理由は、高校では受験生が集まらないからと考えていいだろう。

◆あえて高校募集を再開する学校も

逆に、完全中高一貫校だった学校が高校募集を再開する動きも多数ある。中学入試は、公立中学が存在するのにわざわざ高い学費をかけて入学する世界である。
5年連続で中学受験人口は増えているといっても、首都圏の国私立中学受験率は16%程度である。これは、受験してもらう学校にとっても厳しい市場競争の世界である。よほど公立を凌駕する魅力がなければ受けてもらえない。

一方、高校入試は中学卒業生のほとんど(96%程度)が受ける世界。なおかつ中学卒業生が減少すれば、各県とも教育委員会は公立高校の募集人員を縮小する。
したがって、ある程度の募集人員は満たせるのである。経営的にも安定化が見込まれる。そのため中学入試で十分集め切れなかった学校が高校募集を再開する動きも目立っている。

3: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:11:12.19 ID:Tv7I+nzD0
【2017年度】
麹町学園女子、聖ヨゼフ学園
【2018年度】
中村(国際科のみ)、和洋九段女子(グローバルコースのみ)、捜真女学校、横浜富士見丘学園
【2019年度】
関東学院六浦
【2020年度】
中村(普通科も)、聖セシリア女子

関東学院六浦以外はいずれも女子校である。高校受験では「共学の公立高校を第一志望にしている受験生は併願校も共学校を選びやすい」
「幼稚園(保育園)・小学校・中学校と共学で育ってきているだけに、女子校選択は例外的になりやすい」といった状況にある。


◆共学化も多数

上で述べたように高校受験では共学志向が強いので共学化の動きも中学受験以上にある。女子校から共学校へと生まれ変わった学校を紹介しよう(カッコ内は旧校名)。

【2015年度】
三田国際学園(戸板女子)
【2017年度】
新渡戸文化
【2018年度】
武蔵野大学附属千代田高等学院(千代田女学園)、文化学園大学杉並、青山学院横浜英和、法政大学国際(法政大学女子)、浦和麗明
【2019年度】
横浜富士見丘学園
【2020年度】
品川翔英(小野学園女子)、武蔵野大学(武蔵野女子学院)

4: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:11:22.55 ID:Tv7I+nzD0
次に、男子校から共学校になった学校も見てみよう。意外に多いことに驚かれるかもしれない。

【2014年度】
安田学園
【2015年度】
東洋大学京北(京北)
【2017年度】
芝浦工業大学附属
【2018年度】
桐蔭学園(男子部・女子部を統合)
【2019年度
明法
【2020年度】
横浜

芝浦工業大学附属(2021年度から中学も共学化予定)、明法、横浜のように中学募集は男子校のままで高校募集のみ共学にしているのは、先にもお話ししたように公立高校受験者は併願校も共学校から探すからなのだ。

中学受験人口は5年連続で増加、高校入試では都立高校の受検者数が前年に比べて約3000人減少して私立高校にシフト……と、
いま私学には追い風が吹いているように見受けられる。だが、このように募集形態に注目してみると、同じ私学の中にも明暗があることが分かるのである。

5: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:11:56.50 ID:Y87b8hPb0
名門???

6: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:12:31.62 ID:cAoFZgMb0
高校受験組は
内部進学組には勝てないだろうな

13: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:17:13.37 ID:T4lEA+Jx0
>>6
そりゃそうだ。中学2年までに中学内容を終わらせるのが売りなのに、
それに追いつかなきゃならないのだからな。

31: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:26:00.55 ID:ofVygwmL0
>>13
や、そもそも中学内容なんて大したことないだろ
少なくとも中学受験して入学するような進学組にとってはさ
つーか習うまでもなく2年チョイで独習で終われるぞ
ソースは俺

授業中暇だからずっと先の方読んでたらいつの間にか終わってた

40: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:29:41.92 ID:T4lEA+Jx0
>>31
だからだぞ。
中受未経験の人が中受の人にキャッチアップしなきゃならんのだから。
高1のときには高入組だけで編成してキャッチアップできるようにフォローしてくれようが、
春休み中にキャッチアップできるように課題を課せられようがね。



21: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:21:20.44 ID:6bTeKYJF0
>>6
勝ち負けでいうと余り関係ない。
マラソンで言うと自分たちだけ距離が短いというだけの話。
その差がデカイヤツもいるし、そうじゃないヤツもいる。

オレの経験上、やり方を間違えなければ数ヶ月で追いつける話。
ただ、学校側はそこまで手助けしてくれないから
大抵の人は現実以上に差がついてると思って絶望するだけの話。

38: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:28:28.52 ID:1S/6Syse0
>>6
内部生はぬるま湯で、外部生は荒波を乗り越えて来てるんやで?3年後の結果は明白。

7: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:13:38.66 ID:0rCUWqxi0
上級は純粋培養

9: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:14:11.30 ID:QHL1+iFF0
高入生だと数学でひらきを縮めるのが苦労するみたいだね
あと後から入るとなじめない子もいたりするから入るなら中学からの方がおすすめ

10: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:16:42.86 ID:6sso2GSZ0
その昔、兵庫県の甲陽学院には高校からの転入組があったはずだが
いつの間にか、高校入試はなくなっていた(中学入試からのみ)。

11: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:16:48.61 ID:7U4j4N1R0
都道府県 人口
1 東京都  13,843,403人
2 神奈川県  9,179,835人
3 大阪府   8,824,566人

都道府県 中学生徒数
1東京   311,841人
2 大阪府   248,947人
3 神奈川県 236,462人

12: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:16:59.94 ID:0EChF/bB0
中高一貫校だからだろ

14: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:17:25.73 ID:N5hywdGi0
高入で伸びる子が減り
問題化する奴が増えてきた

15: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:18:53.44 ID:pdbEsv4U0
新しい科目が増える新学習指導要領

これが日本人馬鹿になっていく原因ではないか
ヒップホップダンスとか高校の授業になるんだろ

17: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:20:02.11 ID:T4lEA+Jx0
>>15
ダンスに関しては運動オンチのための救済措置だから、
むしろおまえらは赤飯炊いて慶ぶことだぞ。喜ぶんじゃなくて。

16: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:19:19.70 ID:mqWFHv3I0
中高一貫って中学時代やらかすとずっと地獄ということか

22: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:21:26.95 ID:PhdkoGHl0
>>16
ずっと最下位付近だったら色々とキツイなとは思ふ w

26: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:23:46.49 ID:yxPXGRo00
>>16
そういう子は病んで転校するんじゃね
まともな親なら子供が病んでるの分かるだろうし
高い金出して入ったのに!と押し付ける親なら自殺コースかもしれないが

32: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:26:19.60 ID:8/fu34Du0
>>26
金銭的にカツカツだと逃げ道も無いし、普段から持ち物やら生活レベルが違うから、神経太い子じゃないと辛いかもね。

29: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:24:12.08 ID:QawjpWam0
>>16
そうでもない、
元西武の佐藤選手が、明明中学行ってたけど、
明治駒澤になるのが嫌で、慶應義塾高校に受験したし

18: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:20:18.77 ID:BllnC+ra0
終身雇用と同根

19: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:21:04.28 ID:VcHrdiu00
幼稚舎からの慶應ボーイさんは
中入りには勝てない、高入りにはもっと勝てない
大入りとは端から勝負にならない
我々が勝てるのは資産と人脈だけだって言ってたけど
エスカレーター組が全てで最強になったのか

20: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:21:08.17 ID:71rBCnHo0
だって一般的に中高6年間で学ぶものを5年以下で終わらせて残りは受験対策期間だもの
全体的に前倒しになるんだよね
高校課程の新入は教える側も学ぶ側も進度に差があって面倒

23: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:22:00.02 ID:+ogRFtkI0
子育てに必要な親の金銭的負担はますます増加しそう。
階級がより分かりやすくなる訳ね。

24: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:22:48.26 ID:fJBBfZ340
教育勅語に基づく正しい教育をしなければならない。尋常小学校に戻すべし。

25: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:22:52.24 ID:vcSmpVqX0
親も子も民度の低いのがお受験の時だけ勉強するからだろう

27: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:24:01.87 ID:N5hywdGi0
受け皿校が合格者増やすから無問題

28: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:24:11.68 ID:7U4j4N1R0
首都圏に生まれたら受験レースしか道がないってのは、かわいそうだな

30: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:25:27.80 ID:PhdkoGHl0
>>28
まぁ負け組になったら大変だからね。
カネだけ取られて終わる確率が高いし、最悪の場合、
親が恨まれて子供にぶち殺される可能性すらあるw

35: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:27:02.86 ID:T4lEA+Jx0
>>28
田舎はもっとひどいけどね。
地主コースやコネコースを選べないと、
内申忖度コース→医学部コースから外れたら下層コースしかなくなる。

33: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:26:49.30 ID:AA4ST3Tu0
下追い出して少しでも入れ替えないと完全に腐るだろ
落ちこぼれを退場させるから緊張感あるのに

39: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:28:32.69 ID:PhdkoGHl0
>>33
ガチンコに勉強ついていけない子は自主退学しちゃうことも多いよ。

34: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:27:01.94 ID:ea9Nfxox0
生徒募集

36: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:27:36.02 ID:KS2E16pS0
中高一貫の高校教師に碌な先生がいないことの証明
元から受かりそうな奴だけ集めてはい灯台合格者何十人輩出とかクズ中学高校なんだよ
高校進学からでは東大受からない???
浦和高校や日比谷高校はどうなるんだ?
あいつらは中学公立だろ

41: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:29:51.87 ID:KS2E16pS0
ちな浦和高校

東大40人
国立医学部30人
合格

42: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:30:59.19 ID:dwocD5kP0
武蔵高校って偏差値高いの?

43: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:31:00.26 ID:wCfmBdfj0
多感な時期に3年同じメンバーでも嫌気さしてくるのに6年とか地獄以外の何者でもない
公立で塾通いの方がマシ

44: 名無しさん@1周年 2019/08/31(土) 08:31:19.67 ID:MQERZNI00
都内の高校受験は敗者復活的要素だよな
たいてい優秀なやつは中学受験してるし