博士ニートまとめ

博士を取りましたが進路が定まっておりません。
また、将来きちんと定職に就ける保証もありません。
私のような博士は多いはず。そのような場合でも生活ができるようにと考えて始めたまとめサイトです。
普通のまとめサイトとは異なり、自分で書いた記事も投稿していきます! もし不適切なところなどがありましたら、メニューバーのコンタクト、右カラム下側のメッセージや記事のコメント欄等に書いてお知らせください。できるだけ迅速に対処させていただきます。

    2018年12月

    1: muffin ★ 2018/12/28(金) 11:37:35.79 ID:CAP_USER9
    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201812270000838.html
    2018年12月27日19時1分

    ナイツの土屋伸之(40)が、お笑いトリオ安田大サーカスのクロちゃん(42)が出演するTBS系「水曜日のダウンタウンSP」の一般公開企画が多数の来場者が集まったことで中止になった騒動について、企画の“裏の趣旨”を推測した。

    土屋と相方の塙宣之、タレントの清水ミチコは27日、ラジオ番組「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」に出演。「水曜日-」の話題に触れた。

    塙は企画の会場となった東京都練馬区の遊園地「としまえん」が自宅から遠くないため「ちょっと行こうかなって思いました」といい、来場者が殺到したことに「そういうことを思った人が本当にいっぱいいたってことでしょうね」と納得した。

    26日放送の「水曜日-」では、クロちゃんが出演する恋愛リアリティー企画「モンスターハウス」の一環で、クロちゃんをとしまえん内に設置したおりに入れて一般公開する罰企画を行うことになったが、来場者が殺到したことで混乱を招き、急きょ中止となった。

    会場周辺では渋滞が起こり、警察が出動する騒ぎに。また、一部の来場者がよじ登ったことで破損したと見られる会場の柵などを撮した画像もネット上に複数アップされている。

    土屋は一部来場者が“暴徒化”したことに「『(クロちゃんより)そっちの方がモンスターだったんだ』っていう、そういうことでしょうね。このご時世に対する」と、番組企画の趣旨を推察。清水は「なるほどね。コンプライアンスがうるさい世の中で、攻めてるよね」と感心した。
    【【芸能】ナイツ土屋、『水曜日のダウンタウン』クロちゃんより“暴徒化”した来場者が「モンスターだったんだ」 】の続きを読む

    1: 大学への名無しさん 2018/11/07(水) 09:43:29.70 ID:v6N3FGZr0
    なかったので立てました

    センター4科目85%あれば通る東京理科大学は国立の滑り止めとして最適!
    実際に滑り止まっても私大としては充実した研究設備・就職サポート!
    理科大をさっさとセンターで抑えて国立二次に専念しよう!

    理学部第一部 神楽坂キャンパス
    数学科(S科) 物理学科(B科) 化学科(K科)
    応用数学科(OS科) 応用物理学科(OB科) 応用化学科(OK科)

    工学部 葛飾キャンパス
    建築学科(A科) 工業化学科(C科) 電気工学科(E科) 情報工学科(i科) 機械工学科(M科)

    薬学部 野田キャンパス
    薬学科(YP科) 生命創薬科学科(YM科)

    理工学部 野田キャンパス
    数学科(MA科) 物理学科(PH科) 情報科学科(IS科) 応用生物科学科(BS科)
    建築学科(AR科) 先端化学科(CA科) 電気電子情報工学科(EE科) 経営工学科(IA科) 機械工学科(ME科) 土木工学科(CV科)

    基礎工学部 1年次 長万部キャンパス 2~4年次 葛飾キャンパス
    電子応用工学科(TE科) 材料工学科(TM科) 生物工学科(TB科)

    経営学部 神楽坂キャンパス(富士見校舎)
    経営学科(MS科) ビジネスエコノミクス学科(BE科)

    ※加計学園岡山理科大学とは全く関係ありません。
    【【国立落ち】東京理科大学【滑り止め】】の続きを読む

    1: ガーディス ★ 2018/12/28(金) 21:03:56.22 ID:CAP_USER9
    2018年12月28日 15時1分
    読売新聞

     兵庫県教育委員会は来年度から、非正規で働く公立校の臨時教員を再任用する際、年度末に1日だけ離職させる特別措置を廃止する。

     県教委は「空白期間」を設けることでボーナスを6%(年平均6万円)減額するなど正規教員との待遇格差をつけていたが、国は昨年、この措置を不適切と指摘。県教委は働き方改革などを踏まえ、臨時教員の待遇を改善する。

    ■仕事同じで給与差

     臨時教員で神戸市内を除く県内の公立学校で常勤するのは、今年5月現在で約4300人。教員全体(約2万6000人)の6人に1人を占め、正規教員と同様に担任や部活動の指導を行うことも多い。このうち今年4月に再任用された人など約2600人に「空白期間」が設けられた。

     県教委では、臨時教員を再雇用する場合、年度末の3月30日にいったん退職させ、4月1日に雇用してきた。3月31日が空白期間となる影響で勤務日数が減り、臨時教員のボーナス(期末手当)は年平均で約6万円少ない。給与については昇給制限もあり、月給は約29万円が上限だ。

     県内の30歳代の臨時教員は、手取り給与が約24万円。同世代の正規教員の7割程度で「仕事内容は同じで給与に差をつけられるのは不平等。経験を積もうと頑張っても正当に評価されず、むなしさを感じる」と話す。

     臨時教員の雇用は地方公務員法で原則として最長1年。このため1年を超えて雇う場合、継続と見なされないよう、年度末などに数日程度、失業状態にする「空白期間」を設ける自治体が多かった。

    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15804489/
    モッピー!お金がたまるポイントサイト

    【【兵庫】「むなしい」臨時教員、空白の1日で賞与6%減→特別措置廃止へ 】の続きを読む

    1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [EU] 2018/12/26(水) 11:24:45.62 ID:7lDnaZKV0 BE:422186189-PLT(12015)
    「アパマンは、大村氏が34歳だった1999年に立ち上げた会社。そのワンマンぶりは社内でも有名で、
    大村氏の“鶴の一声”で厳しい営業ノルマが設定されていました」

     そう告発するのは、元従業員だ。

     小誌12月20日発売号では、アパマンの“ブラック体質”を報じたが、今回、それを裏付ける内部文書を入手した。

    〈時間外勤務に関する就業規則の厳守について〉(2018年5月10日付)と題された人事部通達。
    21時以降に従業員が社内もしくは店舗内に残留していた場合などに、〈本人と所属の事業本部長および部長・副部長を減給処分とします〉と記されている。


    「パソコンで勤務管理するのですが、23時退勤と入力すると、人事部が18時に修正するのです。
     7月の朝礼で、超過勤務した社員とその上司が、見せしめのように減給処分の発表を受けていました」(現役社員)

    no title


     労務管理を徹底しているかのようにも読める文書だが、この通達の違法性について、労働問題に精通した大城聡弁護士が指摘する。

    「超過勤務は使用者側の問題。労働者本人に減給処分を求めるのは労働基準法の趣旨に反する。
     しかも人事部が残業時間を勝手に修正しているのであれば、労働基準法違反の事実を隠蔽しているとも言えます」

    http://bunshun.jp/articles/-/10139
    【アパマン、勤怠管理を違法改竄、まじめに管理した店長は減給処分、Yahooニュースのコメントは爆破炎上 】の続きを読む

    1: しじみ ★ 2018/12/28(金) 13:18:22.86 ID:CAP_USER
    情報通信研究機構(NICT)は12月26日、攻撃行動に加担する人に心と脳の働きを調査し、その結果、人が攻撃に加担する程度とその人の社会的不安傾向が相関することを見出したと発表した。

    同成果は、NICT 脳情報通信融合研究センター(CiNet)の高見享佑 協力研究員(大阪府立西寝屋川高校教諭)、春野雅彦 研究マネージャーの研究グループによるもの。詳細は、英国科学雑誌「Social Cognitive and Affective Neuroscience」に掲載された。

    近年、SNSでの炎上や学校におけるいじめなど、攻撃行動が大きな社会問題になっている。こういった攻撃行動は、攻撃を主導する人のほかに、周りでこれに加担する人がいることで重大化すると考えられる。今回、研究グループではキャッチボール課題を考案し、脳の領域間結合を調べる安静時fMRIを用いて、攻撃に加担する人の心と脳の働きの一端を調査した。

    キャッチボール課題は4人グループで行われた。8セッション(1セッションの総投球数は8球)からなり、ボタン操作によって投げる相手とボールの強さ(Normal ballとStrong ballの2種)を選ぶことができる。被験者以外の3名(P1、P3、P4)はコンピュータプログラムにより制御されている。なお、Strong ballは球速が速いだけでなく、投げられた相手には格闘ゲームのような不快音が与えられ、次の投球ではStrong ballを投げられない仕組みになっている。

    P1とP3はセッション5まで、投球の偏りでP4に攻撃が向いていることを示すが、さらにセッション6と7では、「P4にもっとStrong ballを投げよう」または「P4にStrong ballを投げろ。そうしないと君に投げるよ」というメッセージを被験者に送ることで、攻撃行動していくようになっている。

    この課題に対する被験者の行動から、恒常的な攻撃欲求、仕返し、他者への同調、脅しへの服従、慣れの5要因について解析したところ、攻撃行動(P4へのStrong ball)へ加担を増やす要因は、他者への同調のみであることが明らかになったという。また、同調の程度と性格指標の相関から、社会的不安傾向との相関が見出された一方で、従来のアンケート結果から重要視されてきた共感性との相関は確認できなかったとしている。

    さらに、安静時fMRIで測定された脳の領域間結合強度と攻撃に加担する程度の相関について調べたところ、これと似た結果が得られたという。146個の脳領域について、これらの間の結合を検討したところ、扁桃体と側頭・頭頂接合部、前帯状皮質と後帯状皮質の2つの結合強度のみが相関を示したといい、扁桃体と前帯状皮質がともに不安に関係する脳部位とされることから、キャッチボール課題での行動解析で得られた結果とよく一致したとしている。

    研究グループでは今後、加担を超えた攻撃行動に関する心と脳のメカニズムの解明も一層進め、いじめなどの攻撃行動を減らすための情報処理技術の開発や脳計測によるその効果の検証などへの発展が期待されるとしている。


    ■考案されたキャッチボール課題の概要。被験者は全員P2を操作し、その他の3名はコンピュータで制御されている(出所:NICT Webサイト)
    no title

    ■キャッチボール課題の流れ。青い矢印がNormal ball、オレンジの矢印がStrong ballを示している。セッション2では恒常的な攻撃欲求、セッション3では仕返し、セッション4と5では他者への同調が、被験者の中にどれだけあるかが測定できる。(出所:NICT Webサイト)
    no title

    ■被験者の行動と5要因、心理指標との相関の解析結果。攻撃行動への加担には他者への同調があるとみられ、同調の程度と相関がある心理指標は、社会的不安傾向であると明らかになった。(出所:NICT Webサイト)
    no title


    https://news.mynavi.jp/article/20181227-747963/


    【【脳科学】いじめに加担する人の多くは社会的不安を抱えている - 脳の反応から解明】の続きを読む

    1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [NO] 2018/12/28(金) 08:10:12.26 ID:ZcK13e/C0 BE:844481327-PLT(12345)
    鹿児島県沖の日本の排他的経済水域(EEZ)で11月、水産庁の取締船「白萩丸」から立ち入り検査を受けていた中国漁船が同庁職員12人を乗せたまま半日以上逃走した事件で、
    漁船を追跡する取締船に多数の中国漁船とみられる船団が接近していたことが27日、同庁への取材で分かった。
    漁船団と対峙すれば、船舶事故など大きなトラブルになる可能性があるとの判断から、取締船は職員らの収容を優先せざるを得なかった。

    政府関係者や水産庁によると、中国漁船は11月5日午前10時ごろ、外国人の違法操業を規制するEEZ漁業法違反容疑で同庁職員が立ち入り検査を始めた直後に漁を再開したうえ逃走。
    取締船が追跡して停船を求め続けた。この間も漁船に乗り込んだ職員12人は立ち入り検査を続行していた。

    さらに応援要請を受け、同日夜に合流した海上保安庁の巡視船も停船を要請していたところ、数十隻の中国漁船とみられる船団の接近が判明した。
    当時は夜を迎え周囲は暗闇で、多数の漁船員らとトラブルになれば危険な状況となるため、取締船は立ち入り検査中の職員らの安全確保を優先し、
    漁船に検査の中断を伝え、漁船側は接舷に応じ、取締船は職員を収容した。

    漁船は日本のEEZから日中両国が操業できる中間水域に逃走。
    この海域では強制的な検査は行えず、職員は船長らに任意聴取を行ったが、当時は違法操業を裏付けられなかった。
    船長らは違法操業を否認。一時、取り締まりに激しく抗議したが、暴行などはなかったとしている。

    外務省によると、問題を受け11月7日、中国側に「停船命令を無視し、わが国の当局者を危険にさらす行為」と厳しく抗議し、違法操業の証拠も示して調査を要請。中国漁船による違法操業が続いているとして再発防止を求めた。
    水産庁が平成29年に行った立ち入り検査24件のうち、中国漁船が19件を占める。

    https://www.sankei.com/politics/news/181228/plt1812280005-n1.html
    no title


    関連
    違法操業の中国漁船、立ち入り検査の水産庁職員12人乗せたまま半日逃走
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1545863524/
    【中国漁船が水産庁職員12人を乗せて逃走した事件、中国漁船団の大接近で検査中止に 】の続きを読む

    このページのトップヘ