1: しじみ ★ 2020/08/11(火) 09:15:53.20 ID:CAP_USER
湖東三山の一つ、西明寺(滋賀県甲良町池寺)の本堂内陣の柱絵を調査・分析していた広島大大学院の安嶋(あじま)紀昭教授(美術学史)は9日、絵は飛鳥時代(592―710)に描かれた菩薩(ぼさつ)立像で、描式から日本最古級の絵画とみられると発表した。834年とされる同寺の創建前で、創建時期が大きくさかのぼる可能性があるとも指摘した。

 菩薩立像は、本堂内陣の本尊・薬師如来像前にある西柱と南柱に描かれていた。柱は黒くすすけ、これまで何が描かれているのか分からなかったが、昨年6月、周囲の仏像を移動させ、高さ3~4メートルに描かれた絵を赤外線で撮影することができた。

 分析の結果、両柱(直径約45センチ)には、菩薩立像が4体ずつ描かれていた。薬師如来像をたたえるように力強い筆致で、背景には雲塊や唐草文もある。青や緑、朱などの顔料が使われ、当時は極彩色だったという。

 安嶋教授によると、像は長身で細面で線が太い。耳の中や手のひらの描き方は単調で、隋代(581―618)の描法の特徴を表している。飛鳥時代に描かれた法隆寺の国宝・玉虫厨子(たまむしのずし)の扉の菩薩像に酷似しているといい、「絵画としては日本最古級」とした。寺周辺には東大寺の彩色を担当した渡来系の画工集団・簀秦画師(すのはたのえし)が居を構えていたことから、「彼らによる仕事では」とも推測した。

 西明寺の中野英勝住職は「本堂自体が国宝だが、絵画にも注目してほしい」と話した。

no title

no title


https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/326324


12: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 10:52:46.94 ID:GX1tzfSv
>>1
画像2枚目は仏像にインタビューしてるとこ?

42: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 15:05:55.22 ID:dBu6bPjt
>>12
一所懸命考えたんだね…

3: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 09:26:37.17 ID:wr/l+o5H
虚偽捏造妄想超特急

4: 本家 子烏紋次郎 2020/08/11(火) 09:29:44.65 ID:6Mus3EG0
またまた渡来人か(笑)

一番無難なんだろなそうして置けば(笑)

5: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 09:32:11.21 ID:Ln2GMCgx
湖東三山(ことうさんざん)は、滋賀県湖東地方の西明寺、金剛輪寺、百済寺の三つの
天台宗寺院の総称[1]。琵琶湖の東側、鈴鹿山脈の西山腹に位置し、百済寺の南東に
位置する永源寺と共に紅葉の名所として知られている。

室町時代には、敏満寺(犬上郡多賀町敏満寺)、大覚寺(東近江市大覚寺町)と
合わせて湖東五山として栄えたが、応仁の乱や織田信長の焼き討ちによって衰退[2]。
敏満寺を除いて江戸時代以降それぞれ復興したが、そのなかで広い寺域を保ち、紅葉の
名所として著名な西明寺・金剛輪寺・百済寺だけが湖東三山と称されるようになった。

6: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 09:38:21.25 ID:dlDoNYYv
渡来人、朝鮮半島っておけば歴博が絶賛してくれるからねw

7: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 09:41:25.36 ID:aKorzuI2
当時は日本が中国から文明を学んでいた時代だからな。大陸から来た渡来人が
日本人を指導しながら、共同で絵を描いたんだろうな。

8: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 09:43:32.32 ID:6ujre1ru
今と違って建築資材は超貴重品
焼失しなけりゃ使いまわすもんだろ

9: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 09:49:49.28 ID:k40E09Yk
古代中国の隋代の画法か。やはり、渡来人なんだろうね。

日本には、秦氏と言う一大渡来人が日本に定着していたから
その関係なんだろう。

10: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 10:23:42.99 ID:HSw59cF4
チョッパリ話があるニダ

11: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 10:43:52.83 ID:lRtsWvJ3
和人は太公望の子孫
太公望は漢人じゃなくキョウ族
シュメール人の子孫といわれるキョウ族
神道にユダヤ教の影響より シュメール人の影響だろう

13: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 11:08:59.75 ID:8P46/ySB
LEDライトでしょ


14: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 11:17:52.56 ID:6Hj6MZfa
いまだに極彩色の仏教画のほうが邪道に見えてしかたない。生理的に許せない。

15: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 11:56:26.28 ID:9zJBISAh
さすが韓国人やな

45: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 15:34:42.46 ID:055jMnqE
>>15
70年しか歴史のない韓国人がなんだって?

16: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 12:00:17.94 ID:Th6wXq2g
つまりこの寺は韓国の遺物ですから速やかに韓国へ引き渡して頂きたい

17: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 12:06:25.47 ID:x97xiM/F
バンクシー?

18: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 12:28:05.28 ID:z6m9wAlZ
観に行っても見れないから流行らない

19: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 12:31:42.65 ID:fNDSy6K4
韓国が難癖つけそう

20: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 12:44:56.03 ID:6heMoomy
科学的な分析へ回し検証しよう
絵が非常に繊細でキレイだから
最悪、150年前くらいに描かれた可能性あり

21: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 13:28:12.19 ID:A+JHb14O
魔法のランプをこすってるアラジンや

22: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 13:33:46.03 ID:+jCGwK8f
このての分析は片っ端からやった方がいい

お宝眠ってる

23: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 13:34:36.22 ID:+wWoDJna
韓国のあの壁画が元祖

24: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 13:34:43.43 ID:3FsVKPmp
九州倭国から奪ってきたやつだろ

25: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 13:36:10.68 ID:HBkOpmd5
ゴーダム行こうぜゴワッパー
ゴーダム行こうぜゴワッパー
…ファイヴッ!

26: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 13:40:36.79 ID:qreTLEil
パンチパーマの起源?

27: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 13:44:36.41 ID:qb3wczrB
全体的な雰囲気が法隆寺の壁画に似ているんだが
絵の出来具合でいうと、法隆寺の壁画に比べたら
素人の俺から見ても、かなり稚拙という感じがする。
ひょっとしたら法隆寺の壁画を見た人間が模倣して
描いたんじゃないのか?

28: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 13:47:13.65 ID:wjQHbl79
渡来人が日本に文明をもたらさなければ日本人は未開土人のままだったんだな

29: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 14:16:54.20 ID:Ayrw0ZEZ
残念ながら日本の考古学は2000年で止まったままだ
あんな事件が起きてなお未だ「史料批判」のメソッドが確立されていない
今からあの時代近辺の埋蔵文化財を調査しなおすと国宝がいくつか消えるとか言ってる場合じゃない
もう国際的な信用を完全に失ってるんだよ

32: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 14:33:49.54 ID:oMKo3qAP
>渡来"系"の画工"集団"・簀秦画師

33: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 14:37:46.16 ID:oMKo3qAP
須恵器の渡来人村

35: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 14:41:40.01 ID:ImTib7cw
仏教は渡来文化
倭人から色々奪ってるのが渡来人

38: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 14:45:13.01 ID:oMKo3qAP
そもそも後漢でさえ西暦200年
東漢氏の関係は系譜の捏造だし壬申の乱では蘇我氏から離反してる
蘇我は渡来人管理した側でもともと土着豪族の成り上がり

43: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 15:11:02.16 ID:yeIBE+MT
古寺ですすけた柱なんてありふれてるし、全部赤外線で調べたらヤバイことになるかもなw

48: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 16:32:10.95 ID:FhiqERN3
手塚治虫っぽい