1: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:26:57.93 ID:6fUhWreM
日本大学が結局どのレベルの大学なのかわからない。
理系を諦め無勉で凸ったら受かってしまった。このまま日大法に行くか2浪して一橋や慶應を目指すべきか。
なお、目標は裁判官とする。

話題のポイ活はじめてみませんか?登録無料!スキマ時間でどんどんポイント貯まります!

5: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:33:58.86 ID:6fUhWreM
>>3
2浪旧帝早慶中央法>>1浪日大法?
法曹目指すのにもはやはり学歴は必要なのか。。

2: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:28:54.23 ID:U3D+/xtT
早稲法に来い😁
ちな現役北大理物落ち一浪早稲法

4: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:31:04.15 ID:W1L9qW9E
>>2
前期北大?

22: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:53:50.98 ID:U3D+/xtT
>>4
yeah
ただ偏差値35とかだし、実質記念受験やったけどな

8: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:37:48.65 ID:6fUhWreM
>>2
同じような境遇で差が出てしまったか...
学歴煽りとか抜きでも日大法と早稲田法じゃ入れる事務所にも差が出るんかな。例えば司法試験上位合格でも
いや、そもそも日大じゃ頑張っても司法試験合格できる環境ではない説?

25: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:58:10.51 ID:U3D+/xtT
>>8
うーん、そもそも予備試験受からないとお話になんなくないか?
単純に予備を目指すなら早稲田より(まだ通ってないけど)中大のほうが学習環境は整ってると思う。早慶って予備試験対策は自分で塾通わんと行けないイメージあるし、地方国公立は立地がね…
四大は東大以外無理そうだから安心していいぞ😇ただ外資系とかブティックとか、あとは中規模事務所には結構普通の大学のご出身の先生もいらっしゃるみたいね。僕は受験期に結構英語頑張ったからこのまま勉強を続けて外資系を狙ってみようかと思ってる

27: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:00:41.10 ID:6fUhWreM
>>25
実際本当の勝ち組は4大じゃなくて外銀インハウスだよな
ドイツ人のトッモにガチでドイツ語英語習って狙おうか

34: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:03:39.84 ID:U3D+/xtT
>>27
すまん、ここでの外資系って外資系事務所や。モリソンフォースターとかベーカーマッケンジーとか
でも外銀が一番の勝ち組ってのは完全に同意する

3: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:29:22.06 ID:YepUFvYR
日大で裁判官?
俺は出来るとかの夢見がちの話じゃなくて
旧帝早慶中央法に最低でも行っておけ

6: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:37:03.96 ID:wtJCtS3V
現役九州工業大学合格の俺の方が上だな
九州工業大学は理工系で九州2位の名門大学

11: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:42:47.41 ID:6fUhWreM
>>6
戸畑はいいよな。
なお飯塚

14: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:45:13.55 ID:W1L9qW9E
>>6
いや、熊大長崎の下。

23: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:54:26.77 ID:wtJCtS3V
>>14
少なくとも長崎よりは圧倒的にレベルは上だよ
長崎大なんて九工大の滑り止めレベル
現に俺は長崎大を後期試験にして滑り止めにした

28: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:01:04.35 ID:W1L9qW9E
>>23
上じゃない。君が贔屓目で見てるだけ

32: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:02:00.77 ID:wtJCtS3V
>>28
贔屓目はお前だろ
どう考えたら共通テスト5割台の長崎大学より九州工業大学が下になるんだよ

37: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:05:17.41 ID:6fUhWreM
>>32
さっきからうっさいな
九工大の方が九州じゃ強いだろ
全国で見れば変わらん

38: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:05:18.17 ID:6fUhWreM
>>32
さっきからうっさいな
九工大の方が九州じゃ強いだろ
全国で見れば変わらん

46: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:14:28.29 ID:W1L9qW9E
>>32
ここ最近、九工九工うるさいぞ
「俺、九工大なんだよね」とかリアルで言うと恥かくからやめとけよ。まぁ自虐に使えそうな大学ではある

29: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:01:21.40 ID:wtJCtS3V
>>14
共通テスト5割台の長崎大学wwww
no title

偏差値47.5の熊本大学www
no title

偏差値50~55の九州工業大学がよっぽどまともだわ
no title

7: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:37:28.32 ID:cHvZ0mD0
マジレスすると、
裁判官の出世は司法試験の順位と司法研修所での席次(後者が大事)によって決まる。
だから学歴はそこまで重要ではない。
ただし、司法研修所で良い成績を取るには地頭と先輩法曹からの情報が重要。
したがって、その意味で事実上学歴が重要といえなくもない。

9: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:41:19.42 ID:6fUhWreM
>>7
マジレス助かる
あくまでイメージだが1年でも早く法曹になった方が有利な気がするんだが。
では弁護士の場合で考えると学歴の重要性は?
日大か1年遅れ早慶では総合的に有利なのは?

10: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:42:07.44 ID:cHvZ0mD0
今は誰でも頑張れば司法試験は受かる。
ただ合格者数が多いので、就職時に学歴による差が出てくる(出身ローより出身大学)。
その意味で昔と比べると人生一発逆転の資格ではなくなった。
裁判官になりたいなら日大でもいいが、弁護士になりたいならもう少し学歴は欲しいところ。
ただ弁護士になるには予備試験に受からなければ、ローに行かなければならないので、
法曹コースで3年卒業、通常なら4年卒業+2年かかるので経済的負担もあるよ。

13: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:44:32.75 ID:6fUhWreM
>>10
弁護士にもいわゆるフィルターがあると言うことかな?
そしてその場合ローではなく大学の方を見ると。
でも予備試験ルートなら全部ひっくり返すことも可能でしょ?

12: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:43:14.23 ID:YfEXDAYZ
文系最難関の司法試験にうかりその合格者が研修し更に成績上位80人ほどのみが判事になれる
理3の文系版みたいなもん
一浪日大のバカにはなれません

16: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:46:11.27 ID:6fUhWreM
>>12
つまり日大の評価はこんなもんってことか。

15: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:45:47.83 ID:YfEXDAYZ
しかも毎年受けることができる理3と違って司法研修は人生で一度きり
現役縛りが入った理3みたいなものかな

18: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:47:22.18 ID:6fUhWreM
>>15
1年先取り的に浪人して出来るだけ有利になるように学歴を用意しとく方が良いこともあるのか。

17: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:46:31.30 ID:cHvZ0mD0
予備試験ルートでも弁護士になるならやっぱり学歴は見られるよ。
大手事務所になればなるほどその傾向がある。でも事務所次第だな。
それに日大は法曹会の就職サポートがいいという話は聞く。

19: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:48:46.52 ID:6fUhWreM
>>17
ロースクールはほとんど見られないと見ておk?



20: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:51:05.77 ID:cHvZ0mD0
格上のローに入れるなら入った方がいいと思うが、
重視されるのは学部学歴というイメージだな。
ちなみに、日大の法曹コースは日大ローとしか提携していないはずなので、
大学3年次合格でローに行きたいなら日大ローしか選択肢はない。

21: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:52:01.79 ID:FMETatPG
https://yamanaka-bengoshi.jp/category/kanbu-saikou/
このサイトに歴代の全幹部裁判官の学歴が載ってる

最高裁
東大158名 京大57名 一橋6名
法務省
東大31名 京大12名 一橋0名
高裁
東大114名 京大54名 一橋3名
地家裁
東大90名 京大48名 一橋4名

26: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:58:31.77 ID:6fUhWreM
>>21
ロースクール制度ができてからは学歴はロースクールなんやな。
日大1人見つけたぞ。

24: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 20:57:56.82 ID:cHvZ0mD0
それから、司法試験は簡単にはなったといっても、上位ローと下位ローの
合格率は全然違うからその辺は自分で調べてみて。

30: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:01:47.61 ID:cHvZ0mD0
外銀のほうが法曹なんかより学歴フィルター露骨だろw

31: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:01:48.27 ID:lUnb07Jj
法曹で学歴は東一早慶中と京阪神がスタートラインらしいね
その上で司法試験の順位も要求されるとか
北海道以外で働くなら北大じゃダメと言って上位ローへ脱北していく人が何人もいたし他地底も似たようなものだと思われる

35: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:03:51.86 ID:6fUhWreM
>>31
上位ローでロンダする奴がいるってことはある程度学部でなくてローも見るってことかな?

33: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:03:36.11 ID:FMETatPG
地底は下手したら日大より弱い

36: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:04:25.55 ID:U3D+/xtT
外銀インハウスって新卒でなれるのかな…かなりキツイ気がする

39: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:06:05.86 ID:6fUhWreM
>>36
なんか若年合格者の方が有利って聞いたぞ司法試験は

42: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:08:58.59 ID:U3D+/xtT
>>39
うん。それはそうなんだけど、大手企業や証券のインハウスって四大で経験を積んだ中堅の人たちが転職していくところ、っていうイメージがあったんだよね…百戦錬磨のベテランと競って採用を勝ち取るのはかなりキツイ気がする

40: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:06:34.21 ID:cHvZ0mD0
ああ、インハウスロイヤーのことか。
外銀なら四大で留学済みの弁護士とかしか採用しないだろうな。

41: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:07:39.79 ID:6fUhWreM
>>40
やっぱそうなのか
4大はある意味最終学歴やな

43: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:10:03.49 ID:cHvZ0mD0
んでも日大はOBが多いからそのつてがあるだけマシ。
日大法曹会のコネクションもあるから。
マチ弁になるなら日大の方がいいという説もある。

44: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:12:30.46 ID:6fUhWreM
>>43
町弁の報酬ってどんなもん?

45: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:14:06.25 ID:cHvZ0mD0
ピンキリだよw

47: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:15:25.22 ID:6fUhWreM
まとめると
裁判官なら官僚的なコネがある東大、
4大等大手もやはり東大が多いのでコネコネ
そして旧帝中央
日大もまあまあ...か。
他のマーチは日大と比べてどんなもん?

48: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:17:46.33 ID:cHvZ0mD0
やっぱ中央法が一つ抜けてる。
実績も合格率も。

50: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:19:23.79 ID:6fUhWreM
>>48
コネ的な意味合いで日大と非中央マーチで差は出る?

49: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:18:41.35 ID:cHvZ0mD0
他のマーチは明治が中央に次ぐ、んで立教。まあどんぐりだねw

51: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:22:21.97 ID:cHvZ0mD0
中央ならともかく、
日大とその他マーチなら日大の方がいいかもしれないね。
日大はOBのつながりがデカい。

54: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:24:35.77 ID:6fUhWreM
>>51
馬鹿にする奴もいればある点では評価すべきとこもある。
The 中途半端ってよく言われるニッコマそのものだな。
悪くはない(絶妙な顔)って感じか。

52: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:23:26.89 ID:cHvZ0mD0
ただし、「司法試験に受かるなら」の話で、
日大から司法試験合格はそれなりに大変な話ではある。

53: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:24:13.46 ID:acC2eD4d
日大>>>非中央マーチだよ

55: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:33:17.24 ID:ZTmvKvKQ
令和2年度司法試験法科大学院別合格率
(合格者数 5人以上)
関東私立大学編

1位 慶應義塾大学 49.8%(125人)
2位 早稲田大学 36.1% (75人)
3位 創価大学 34.0%(16人)
4位 中央大学 29.4%(85人)
5位 日本大学   25.9% (21人) 〇

6位 明治大学  23.6% (30人) 
7位 専修大学  20.0% (8人)
8位 法政大学  16.3% (8人) 
9位 学習院大学 13.5% (5人)
10位 上智大学  10.8% (8人) 
11位 立教大学  10.4% (5人) 

※日大法法を選択したのは
 間違いではないな。

 私立では慶応が一番手で
 2番手を早稲田、日大中央が争っています。
 明治は3番手。

 4番以下は混戦。あまり進められません。
 法政と上智を受験しなかったのは正解です。
 この2校のローは見込みは殆ど無いです。廃校候補(・・?

56: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:35:42.43 ID:ZTmvKvKQ
司法試験で高実績

昨年の日大法学部の実績だと日大→東大ロー3人、一橋ロー1人進学、
慶應ロー4人、早稲田ロー6人、中央ロー6人、明治ロー2人、日大ロー3人進学じゃなかった?
何とか研究室の実績のやつ

司法試験21人合格日本大学◎
司法試験 1人合格東洋大学●

57: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:39:08.11 ID:6fUhWreM
>>56
んじゃやっぱ日大行くか
予備試験狙いの勉強とTOEICやって最悪東大ローや一橋ロー目指すってとこか
日大からわざわざ明治ローに行く必要ある?中央ならまだしも

59: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:42:15.14 ID:cHvZ0mD0
>>57
ローはできるだけ合格者・合格率の高いローにいっておきたいところ。
あと、ローの実績はその大学の学部の実績とは違うことに注意。
学部の優秀層は上位ローに抜けるからね。
とにかく、自分で情報を調べて、精査して、よく考えて決めてください。
自分の進路だからね。

62: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:47:25.96 ID:6fUhWreM
>>59
実はもう払ってる
入門本も一通りやった上で日大の世間的評価とロー選びの戦略を練りたかったんだ。
今のところダブスクできるかどうかもわからないからここで聞いておこうと思って。
司法試験の難しさは実はまともに情報が回ってないことだと思う。何から始めていいかすら初学者には。。。

71: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 22:06:30.84 ID:lUnb07Jj
>>62
まず法律科目は主に7つあってそれは民事系(民法・商法・民事訴訟法)と公法系(憲法・行政法)と刑事系(刑法・刑事訴訟法)に分かれてて、これと一般教養が予備試験の科目
本試験になると選択科目が一つ追加されるけどそれは他の科目を勉強しつつ知識ついてから選べばいい
このうち基礎となるのが民法・憲法・刑法でまずはこの3つからやることになる
憲法と刑法は呉明植の基礎本ってやつがわかりやすくて分量も丁度いいからオススメ
民法も基礎本シリーズが出ているんだけど、これは分量が多くなりすぎるから公務員試験対策のまるごと生中継ってやつで最初に全体像を把握するのがいいかも

72: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 22:09:44.87 ID:6fUhWreM
>>71
クッソ助かる
いわゆる入門本のファーストトラックが回しやすそうだからとりあえず憲法買って読んだけど、いきなりシケタイやるよりも入門本的なの挟んだ方がいいの?
それと論文式の対策から入った方がいいのは本当?

78: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 22:29:32.11 ID:lUnb07Jj
>>72
いきなりシケタイは読める人は読めるけど大体の人は情報量過多で持て余すと思うよ
呉基礎本は一応後ろに論証集もついてるし基礎本と言いながら必要なことは最低限載ってあるから初学者には断然こっちを勧める
まあどっちにしても百選に代表される判例集も必要だよ
あと論述と短答対策の順番だけどしっかり論述の勉強して体系だった知識つけてから短答プロパー(短答だけで問われること)をつけていくって考えでいいよ
もちろん途中からは並行してやっていくことになるだろうけどね

82: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 22:33:49.75 ID:6fUhWreM
>>78
やはりgoか。
逆にシケタイで足りないことってある?
アウトプットは過去問と演習書どっちでやるべきにや?
入門書読んだ。
シケタイor基本書やった。
次にするべきは?

79: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 22:31:02.57 ID:SOUq5EAr
>>57
ローのレベルは完全に日大>明治
日大ローは東大京大早慶の巣窟だけど、明治ローはニッコマや未満の巣窟になっている
日大ローの定員は60人明治ローの定員は40人
漏洩事件の影響で明治ローはもうガタガタ

教授のレベルも段違いに日大ローがいい

学部は明治がずっと上のレベルだけどね

58: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:41:26.02 ID:lUnb07Jj
早慶中ローは英語いらないらしいから英語そこまでできないなら東一よりそっちのほうがいいぞ
成績次第で全免半免とかあるし

60: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:43:21.88 ID:c2GaY1Cf
日大は地底より強い
学閥がっちり

61: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:43:27.52 ID:ZTmvKvKQ
判明したところでは
明治大ローに進んだ日大生から
4人合格者が出たとのこと。
日大ローに進んだ日大生は
3人合格したとのこと。

日大ローは夜間部があることと法曹0Bの力で
就職先を保証したことからレベルがアップ。
母校に進学できなかった連中は3番手の明治ローに進学、
合格を勝ち取ったとの事です。
日大ローは母校の学生にも厳しく、
下駄を履かせないとのことです。

63: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:50:05.77 ID:cHvZ0mD0
日大は司法科研究室があるだろう。
それを利用するのも一つの方法。
あとローを受けるなら大学のGPAも大事だから
きちんと成績を揃えることも大事。

66: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 21:56:03.03 ID:6fUhWreM
>>63
初めて知ったwなんやこれwwww
炎の塔的な奴あるやんけ
俄然やる気が湧いてきました
令和2年度予備試験合格者2人出てるやんけwwww
日大実は『悪くはない』んやね

68: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 22:00:17.90 ID:ZTmvKvKQ
日大ローにMARCHロー各校 負けたよw

今年の日大の既習合格者は18人中7名です。
合格率は38.9㌫で中央大学、明治大学を上回っています。
日大ローにそれなりの学力の受験生が集まってきています。
専修、学習院、法政各ローを上回っています。

2,019年 法政ローさんは卒1既習合格者なんと0名ですwwww

14.日本大 18 07(38.9)  ◎
15.中央大 90 34(37.8)  〇
16.明治大 22 08(36.4)  〇
23.法政大 13 00(00.0)  ●

70: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 22:04:18.10 ID:6fUhWreM
>>68
日大ローと中央ローではどちらに行くべき?

81: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 22:33:20.98 ID:SOUq5EAr
>>70
それは完全に中央ローでしょ
ただ、街弁になるなら日大閥の横の繋がりのある日大ローもあり

69: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 22:00:47.21 ID:cHvZ0mD0
日大は受験者数もそこそこいるから、予備試験合格つっても
ベテランOBかもしれないので、気休め程度に。
とにかく、厳しい道は続くと思うので、周りの怠惰に流されず、
けれども孤立せず、充実したキャンパスライフを送ってください。

73: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 22:10:03.50 ID:ZTmvKvKQ
検察庁幹部の学歴

中央 40(最高検検事5、最高検総務部長、最高検事務局長、最高検監査室長、東京高検公判部長、大阪高検総務部長、総務部長、
      名古屋高検次席検事、広島高検次席検事、福岡高検次席検事、仙台高検刑事部長、高松高検次席検事、地方検察庁検事正13)
東大 19(最高検検事2、最高検刑事部長、広島高検検事長、東京高検公安部長、札幌高検刑事部長・・・)
京大 16(検事総長、次長検事、最高検察庁検事3、大阪高検検事長、仙台高検検事長、高松高検検事長・・)
早大  8(最高検公判部長、東京高検次席検事、大阪高検刑事部長、福岡高検総務部長・・・)
東北  6(最高県刑事部長、札幌高検検事長、東京高検刑事部長、広島高検刑事部長・・・)
明治  5(最高検会計課長、最高検公判事務課長、東京高検事務局長、札幌高検次席検事、地方検察検事正)
阪大  4(大阪高検次席検事、福岡高検検事長、福岡高検刑事部長、地方検察検事正)
日大  4(東京高検総務部長、広島高検総務部長、福岡高検事務局長、高松高検公安部長)
九大  3(名古屋高検検事長、地方検察検事正2
北大  1(最高検察庁検事)
名大  1(名古屋高検公安部長)

これが現実なんだよなあ

74: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 22:15:53.57 ID:6fUhWreM
>>73

秋霜烈日かっこE
九大に勝っててワロタ

84: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 22:37:10.31 ID:SOUq5EAr
明治ローは明治卒の教授の巣窟になっていて、
日大ローは日大出身の純血にこだわらず、
裁判官経験者とか日大以外の難関法学部の教授や
司法試験考査委員とか大量に雇い入れている

このあたりは一度コケかけたなりふり構わなさと、資金力がモノを言っている模様

86: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 22:41:44.27 ID:SOUq5EAr
戦前の日大は東大中央日大京大という順に
高等文官司法科の合格者が多かったので
司法の日大と言われていたことがある

いま、日大法学部は当局自ら、司法の日大復活って
連呼しているので非常に力を入れていることは確かです

87: 名無しなのに合格 2021/03/12(金) 22:43:47.00 ID:6fUhWreM
>>86
う、うおおおおおおおおおおおお!!!
日大魂!!
良質タックル!!!!