博士ニートまとめ

博士を取りましたが進路が定まっておりません。
また、将来きちんと定職に就ける保証もありません。
私のような博士は多いはず。そのような場合でも生活ができるようにと考えて始めたまとめサイトです。
普通のまとめサイトとは異なり、自分で書いた記事も投稿していきます! もし不適切なところなどがありましたら、メニューバーのコンタクト、右カラム下側のメッセージや記事のコメント欄等に書いてお知らせください。できるだけ迅速に対処させていただきます。

    カテゴリ:社会 > 政治

    1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/08/28(火) 21:42:50.47 ID:zVbwZ6hm0 BE:323057825-PLT(12000)
    sssp://img.5ch.net/premium/8114876.gif
    東京地検特捜部の文科省接待汚職事件捜査が新たな展開を見せた。
    事件のキーマンとされる政・官界を股にかけたブローカーの「31人接待リスト」が流出し、そこに石破派大幹部の名前があるのだ。
     文科省の接待汚職は佐野太・前局長(受託収賄容疑で起訴)が東京医大の補助金申請で便宜をはかる見返りに、同大が佐野被告の息子を「裏口入学」させた前代未聞のスキャンダルだ。
    そのなかで、特捜部が最も注目しているのは佐野被告と同大側をつないだとして収賄幇助容疑で逮捕された医療コンサルタント会社元役員の谷口浩司被告である。
     その谷口被告の「接待記録」として検察筋から流出したのが前述のリストだ。
    本誌・週刊ポストが入手したリストには文科省、外務省、国交省、厚労省、金融庁、内閣官房の6省庁31人の名前があり、接待汚職で逮捕された文科省の佐野被告、前国際統括官の川端和明被告の名前も含まれている。
    官僚ばかりのリストの中で唯一人の政治家が田村憲久・代議士だ。
    第2次安倍内閣で1年9か月にわたって厚生労働大臣を務め、現在は自民党政調会長代理の要職にある。
    石破茂氏の信頼厚い腹心として知られ、石破派副会長という派閥の大幹部でもある。
     9月に迫る自民党総裁選挙では安倍晋三・首相と石破氏の一騎打ちの公算が高い中での流出である。

    霞が関賄賂ブローカー「政官31人接待リスト」の破壊力
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-078346/
    【【速報】文科省汚職事件の接待リストが流出。石破派大幹部の名前。正直公正とはwww 】の続きを読む

    1: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/08/27(月) 17:17:15.69 ID:0Iame/VJ0 BE:784885787-PLT(15000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6294835

    厚生労働省が、厚生年金に加入するパート労働者の適用対象の拡大を検討していることがわかりました。
    これまでは、保険料の負担を避けるためパート労働者が自ら労働時間を調整する
    「年収106万円の壁」などが課題とされてきました。
    しかし、近年ではパート労働者の収入の増加などで厚生年金に加入するパート労働者は増えているということで、
    厚労省は、月収要件を現在の8.8万円以上から
    6.6万円以上へおよそ2万円引き下げる案などを検討しているということです。(27日11:10)


    【年金足りへんわ…せや!パート労働者からもガンガン取り立てたろ\ ( ゚∀゚) ノ年収106万円の壁崩壊へ 】の続きを読む

    1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [MY] 2018/08/10(金) 08:04:52.45 ID:U150xs3H0● BE:299336179-PLT(13500)
    sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
    内閣府は11月にも、40~64歳のひきこもりの人の実態を探る初の全国調査を行う。ひきこもる期間が長期化して本人が高年齢化し、親も年を取って困窮する例があるためだ。
    今年度中の公表を目指しており、国として支援メニューを検討する方針だ。

     調査は、40歳から64歳までの無作為に抽出した5000人を対象に、調査票を配布し、回収する。

     調査では、ふだんの生活について質問する。「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニエンスストアなどには出かける」といった項目にあてはまる人をひきこもりとみなし
    、人数を推計する。該当した人には、その理由や時期、期間についても質問する。

     ひきこもりを巡っては、内閣府が2010年施行の「子ども・若者育成支援推進法」に基づき、10年と15年の2回、同様の方法で全国調査を実施している。
    ただ、主にいじめや不登校をきっかけに起きる若者の問題として捉えており、
    対象はいずれも15~39歳に限定。この結果、10年は推計約70万人、15年は約54万人と、統計上は減っていた。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00050136-yom-soci
    モッピー!お金がたまるポイントサイト

    【【ついに徴農か?】40~64歳の中高年ひきこもり、初の調査へ…国が支援策検討 】の続きを読む

    1: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ] 2018/08/08(水) 18:00:02.91 ID:WMtONCTo0● BE:324064431-2BP(2000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000133445.html
     子ども向けの模擬結婚式にブーケトス、その狙いは。

     結婚する人の数が減り続けるなか、ウェディング事業大手が小学生らを対象に、模擬挙式などを通じて結婚式について考える「婚育プログラム」を行いました。生涯、結婚しない人の割合は男性23%、女性14%と過去最高となっています。

    https://i.imgur.com/KUkl3jA.jpg
    no title
    【【悲報】日本政府さん「若者が結婚しなくて困る。そうだ!小学生から婚育すればいいんじゃ?」 】の続きを読む

    1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/13(金) 22:38:09.36 ID:CkuTH0NU0 BE:618588461-PLT(35669)
    sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180713-00000031-jij_afp-int

    法務省は13日、福島第1原発事故後の除染作業に、建設会社4社が外国人技能実習生を従事させていたと発表した。

    動画:福島第一原発の視察者数、東京五輪までに2万人目指す 東電

     今年3月、ベトナム人実習生3人が福島で除染作業に従事していることが判明。

    これを受けて法務省は、技能実習生には除染作業は不適切との見解を示し、実習生を受け入れている建設会社182社を対象に調査を実施した。

     ベトナム人実習生を受け入れた会社が提出した計画書によれば、実習生らは建設機械を使う作業に当たることになっていた。
    しかし政府関係者はAFPに対し、「実習生は機械を使用せず、土を除去するなど単純な除染作業に加わっていた」と明かした。

     法務省は、外国人実習生を除染作業に従事させていた4社のうち1社に対し、実習生受け入れの5年間停止処分を科した。

    残る3社で何人の実習生が除染に関わったかを引き続き調べている。また9月末までに、さらに820社について調査する予定。

     外国人技能実習制度はこれまでにも、一般的な水準を下回る条件で、技術の習得機会がほぼ皆無の職を実習生らに与えているとして非難にさらされてきた。

    今回の問題発覚で、批判が再燃するのは必至とみられる。【翻訳編集】 AFPBB
    ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

    【またまたフクイチ除染作業で外国人技能実習生を働かせる しかも4社】の続きを読む

    1: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/07/13(金) 22:16:15.45 ID:bQixCTHJ0● BE:324064431-2BP(2000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    福島第一原発事故後、洋上風車の実証事業計画が持ち上がった時、漁業者からは「おれたちの漁場をさらに奪うのか」との声が上がった。
    事業海域に漁業権は設定されていないが、底引き網漁などの漁場になっている。

     経済産業省と丸紅、東京大学、三菱重工などによる共同事業体は、「漁業との共存」を誓い、漁協から実証事業の了解を得た。

     「福島の復興」を目指して2011年度に始まった事業では、最終の今年度までに585億円をかけ、3基の浮体式洋上風車が設置された。
    「ふくしま」の後に、小さい順に「未来」(出力2千キロワット)、「浜風」(5千キロワット)、「新風」(7千キロワット)という名がついている。

     過去2年間の設備利用率は「未来」が34%、「浜風」が12%(運用開始後の昨年2月以降)、「新風」が2%となっている。
    陸上で約30%とされる最近の風車に比べて低く、商用化は見通せない状況だ。

     「成功するなら我慢もするが、うまくいかないことは最初から分かっていた」。
    相馬双葉漁業協同組合で底引き船主会長を務める高橋通(たかはしとおる)(63)はいらだちを隠さない。

     「あそこは漁場として重要な場所。高速道路の真ん中に電柱を建てるようなものだ。
    実証事業が終わったら全部撤去してほしい」


    https://digital.asahi.com/sp/articles/DA3S13581362.html
    【福島の漁師を追い出して作った洋上風力、稼働率2%!w】の続きを読む

    このページのトップヘ