博士ニートまとめ

博士を取りましたが進路が定まっておりません。
また、将来きちんと定職に就ける保証もありません。
私のような博士は多いはず。そのような場合でも生活ができるようにと考えて始めたまとめサイトです。
普通のまとめサイトとは異なり、自分で書いた記事も投稿していきます! もし不適切なところなどがありましたら、メニューバーのコンタクト、右カラム下側のメッセージや記事のコメント欄等に書いてお知らせください。できるだけ迅速に対処させていただきます。

    カテゴリ: ネットビジネス

    1: 名無しさん@涙目です。(空) [RU] 2019/05/14(火) 18:08:07.93 ID:HobSbY8n0● BE:842343564-2BP(2000)
    ふるさと納税、泉佐野市など4市町除外を正式発表
    2019年5月14日 15:10

    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44766350U9A510C1EA2000
    総務省は14日、6月に始まる「ふるさと納税」の新制度で静岡県小山町、大阪府泉佐野市、和歌山県高野町、佐賀県みやき町の4市町の参加を認めないと正式発表した。
    6月1日以降、これらの市町に寄付しても制度上の税優遇は受けられない。過度な返礼品競争には歯止めがかかるが、生まれ故郷や応援したい地域を活性化するという本来の趣旨に沿うかは依然として微妙だ。
    【「泉佐野市ふるさと納税排除ざまあww 」市長「地方交付税の144年分を稼ぎました」 】の続きを読む

    1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/04/11(木) 19:38:41.21 ID:R1y8JmVi0 BE:754019341-PLT(12345)
    『国はあまりに一方的かつ姑息』泉佐野市が会見開いて徹底批判…「ふるさと納税を縮小させたいのか」
    https://www.ktv.jp/news/articles/d07fb3469ab64ec8bb7842cd1158e43f.html

    先月、国は地方税法を改正し、「返礼品は寄付額の3割以下」「地場産品に限る」といったルールを、ことし6月から、厳格に適用することになりました。

    また、これまでの寄付の集め方に問題がある自治体は、制度自体に参加させない方針も示しています。

    しかし、泉佐野市は、アマゾンのギフト券100億円還元キャンペーンを今月になって再開するなど、強気の姿勢を崩していません。
    (略)
    【【ふるさと納税】泉佐野「Amazonギフト券を認めろ! 特産品が無い持たざる者に配慮しろ!!」 】の続きを読む

    1: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2019/03/14(木) 16:26:08.32 ID:db1801K40● BE:201615239-2BP(2000)
     仮想通貨「モナコイン」を顧客から預かる業者「Monappy(モナッピー)」(営業停止中)にサイバー攻撃を仕掛け、モナコイン約1500万円相当を詐取したとして、警視庁は14日、宇都宮市の少年(18)を電子計算機使用詐欺などの疑いで書類送検し、発表した。

     仮想通貨の取扱業者をめぐっては、昨年1月に「コインチェック」から約580億円相当、同9月に「ザイフ」から約70億円相当(いずれも当時のレート)など、不正流出が相次ぐ。警視庁によると、仮想通貨流出事件の検挙は全国で初めてという。

     サイバー犯罪対策課によると、送検容疑は昨年8月から9月にかけ、モナッピーの送金システムの欠陥を悪用して誤作動させ、同社が管理していたモナコイン約9万3千モナ(当時のレートで約1500万円相当)を不正に外部の口座に送金させて詐取したというもの。

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASM3G4T74M3GUTIL025.html
    【仮想通貨「モナコイン」1,500万円相当を不正入手 18歳ハッカー少年を書類送検 】の続きを読む

    1: 田杉山脈 ★ 2019/03/12(火) 00:25:05.73 ID:CAP_USER
    ビットコイン価格の急騰などで個人の投資家層が一気に広がった仮想通貨。その後のバブルの崩壊で個人はどうなっているのか。博報堂が実施した「仮想通貨に関する生活者調査」で、購入者の約4割で投資した仮想通貨が「塩漬け」状態になっていることがわかった。

    同調査は全国の18~59歳の男女2万人を対象に、昨年10月に実施した。仮想通貨の購入経験があるのは全体の5%。購入経験者に「半年間の仮想通貨の取引頻度」を聞いたところ、約39%が「全く取引を行っていない」と回答した。

    塩漬けにしている個人の多くは、仮想通貨の種類が少なく、取引歴も比較的短い傾向がある。調査を担当した博報堂の伊藤幹・金融マーケティングプロジェクトメンバーは「流行にのって投資を始めたが、その後の急落で身動きが取れなくなってしまった投資家が多い」と分析する。

    株式市場でも仮想通貨のマイニング(採掘)事業で損失を出したGMOインターネット、買収した交換業者コインチェックが利益貢献していないマネックスグループなどが失望を呼んだ。両社の株価は昨年の高値から4割ほど下げており、仮想通貨の宴の終わりを印象づける。
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42324040R10C19A3EN2000/?n_cid=TPRN0026
    モッピー!お金がたまるポイントサイト
    【【仮想通貨】仮想通貨購入者、4割が「塩漬け」 】の続きを読む

    1: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/03/09(土) 07:00:29.71 ID:Sc5DVmkZ0 BE:143581911-2BP(2000)
    https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1902/13/news088.html
    金融庁は2月13日、つみたてNISAが12月末時点で104万口座に達したと発表した。
    つみたてNISAは、個人の資産形成を目的として税制面で優遇する制度。2018年1月1日から買い付け可能となっており、1年で100万口座を達成したことになる。
    【【投資】 つみたてNISA始める事にした。これで俺も中流階級の仲間入りだわ 】の続きを読む

    32: クリックで救われる名無しさんがいる 2017/12/06(水) 17:33:41.91 ID:ZYVkAeoI0
    忍者ー
    復活してくれー
    安すぎんよー 
    【【クリック保証??】 忍者AdMax 【中間搾取】 】の続きを読む

    このページのトップヘ