博士ニートまとめ

博士を取りましたが進路が定まっておりません。
また、将来きちんと定職に就ける保証もありません。
私のような博士は多いはず。そのような場合でも生活ができるようにと考えて始めたまとめサイトです。
普通のまとめサイトとは異なり、自分で書いた記事も投稿していきます! もし不適切なところなどがありましたら、メニューバーのコンタクト、右カラム下側のメッセージや記事のコメント欄等に書いてお知らせください。できるだけ迅速に対処させていただきます。

    カテゴリ:社会 > 学校

    1: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 10:03:01.88 ID:AstmllLjM
    どうしよう



    【大学生ワイ、コロナのワクチンを打つか死ぬほど悩む】の続きを読む

    1: ブルーベリーフラペチーノうどん ★ 2020/08/10(月) 13:19:14.01 ID:oK4eSZeq9
    <国際統計では給付型「スカラシップ」と貸与型「学生ローン」は明確に分けられているが、日本では両方とも「奨学金」と呼ぶことで誤解を生んでいる>
    2019年春の大学入学者は63万人。同世代の半分が大学に行く時代だが、これだけの若者を受け入れる大学は、いわゆる入試難易度によって階層化されている。進学希望者のほぼ全員が入学できる大学全入時代に伴う諸問題は、こうした階層構造の下の方の大学に集約(凝縮)されている。
    筆者は入試難易度が「中の下~下」の私大で10年間教えたが、このレベルの私大だと「ひとまず大学を出ておいたらどうか」と背中を押され、それほど勉強しなくても入れるからと、何となく入ってきた学生が大半だ。家計に余裕のない学生が多く、「学費が高い」という声をよく聞いた。

    長時間のアルバイトをし、なおかつ奨学金もフルに借りて必死で学費を賄っている学生も少なくない。親には全く頼れないと、1種奨学金(月4万円)と2種奨学金のマックス(12万円)をダブルで借りている学生もいた。4年間の借入総額は768万円。今の稼ぎがどれほどかは知らないが、月に3~4万円を辛い思いをして返しているのだろう。こうした返済ができず、奨学金破産に陥る人もいる。

    周知のことだが日本の奨学金は名ばかりで、実質は返済義務のあるローンだ。しかし学生の間では必ずしも周知されておらず、「奨学金って返すんですか? 全部親が手続きしたんで知りませんでした」と、真顔で驚く学生に出会ったことがある。申請書類には借金である旨が明記されているが、手続きを親任せにしてそれを目にしない学生もいるようだ。

    国際統計は正直
    全文は以下ソース
    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/08/post-94109_1.php

    【【奨学金】日本は事実上の「学生ローン」を貸与型の「奨学金」と呼ぶのをやめるべき・・・】の続きを読む

    1: 名無しなのに合格 2020/04/26(日) 22:01:16.66 ID:MNuDX8D7
    有りだと思うけど
    【お前ら9月入学についてどう思うよ】の続きを読む

    1: ガーディス ★ 2020/01/18(土) 02:47:11.28 ID:ZEU/e0zO9
    中3いじめ自殺で同級生書類送検 3人、トイレで土下座強要容疑
    2020年1月17日 20時38分
    共同通信

     岐阜市立中3年の男子生徒=当時(14)=が昨年7月に自殺し、市教育委員会の第三者委員会が同級生によるいじめが主要因だったと指摘した問題で、岐阜県警が17日、強要の疑いで、同級生の男子生徒3人を書類送検したことが捜査関係者への取材で分かった。うち1人については、現金を脅し取ったり生徒を平手打ちしたりしたとして、恐喝や暴行容疑でも書類送検した。

     捜査関係者によると、3人の書類送検容疑は、生徒が自殺する前日の7月2日午前、10分間の休み時間に学校の男子トイレで生徒に無理やり土下座させた疑い。
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17680066/
    関連ソース
    岐阜中3男子自殺「便座に頭突っ込み土下座」いじめを告発した女子生徒の手紙を担任教師がシュレッダーに
    2019/12/ 9 12:22
    https://www.j-cast.com/tv/2019/12/09374598.html
    【【岐阜】トイレで便器に顔突っ込ませ土下座強要・金銭恐喝・暴力・イジメ告発の手紙を担任がシュレッダー→加害生徒らが書類送検へ】の続きを読む

    1: ディオネ(茸) [BY] 2019/12/11(水) 00:12:48.13 ID:z5Noshgo0● BE:479913954-2BP(2931)
    名古屋市の小学校給食が質素すぎるのではないかとネット上で話題になっている。発端となったのは東海テレビの12月5日の報道。
    その中で、名古屋市の小学校の給食の10年前のメニューと、現在のメニューとを比較した。
    年6回あったメンチカツが昨年度は1回、同じく年6回あったエビフライはゼロになったと伝え、デザートも年83回から、41回に半減したとした。
    一方で、切り干し大根や高野豆腐などを提供する機会が増えたとも伝えた。

    名古屋市教育委員会に取材をすると、確かに過去10年ほどで、学校給食の献立には変化があったようだ。
    提供された2009年の給食写真と見比べると、副菜やデザートを中心に品数が減っていることが分かる。

    こうした背景にあるのは、給食費の問題だ。名古屋市教育委によると、名古屋市の給食費は月額3800円で、全国20の政令指定都市で最も安く抑えられてきた。
    消費増税などを受け、値上げする自治体が多い中、名古屋市は2009年に現在の値段になって以降、食材の工夫などでやりくりしてきたという。

    名古屋市の給食をめぐって、ネット上では反響が広がっている。
    Twitterには、東海テレビの記事を引用して、「50年前より質素だ」「かわいそうで涙出てくるこれが先進国なのか?」などするコメントが続いた。

    名古屋市教委では、2020年度から給食費を月額600円値上げし、4400円にする予定。市教委の担当者は「食材費が高騰しているため、使える食材が限られてきた。
    安くて栄養価のある食品に頼ってきたが、限界だ」と説明。600円の値上げによって「いろんな食材を提供できるようにしたい」と述べた。
    保護者を対象にしたアンケートでも約7割が値上げに理解も示しているという。

    名古屋市の給食をめぐって注目が集まった学校給食。
    Twitter上には、韓国やフランスなど、他国の給食の写真を上げるユーザーもいた。

    しかし、そもそも日本の学校給食は、低い肥満率や高い食育意識につながっているとも言われてきた。
    児童自ら配膳や片付けをする仕組みにも注目が集まることもある。
    学校栄養士の情報サイト「給食ひろば」の運営に関わる管理栄養士の河村杏奈さんは、ハフポストの取材に対し、
    「日本の学校給食の現場は、栄養士が入り、衛生的にもレベルが高い。海外から視察を受けることもある」と話す。

    その上で、河村さんは、今回の名古屋市の件について
    「魚介類などは値段が高く、給食ではなかなか手が届かない。お金をかければ良いというものではないが、バリエーションに富んだ献立に変更していくためには、
    学校単位だけではなく、市や県、国のレベルでの支援も必要ではないか」と述べた。

    現在の給食
    no title


    10年前の給食
    no title


    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00010008-huffpost-soci


    大阪の給食
    no title


    中国の給食
    no title
    【【画像】日本の給食、惨めすぎると話題に これが先進国の給食か…涙が出てくる 】の続きを読む

    1: アイミー(東京都) [ニダ] 2019/10/19(土) 12:55:45.92 ID:yyMML/ZI0● BE:318771671-2BP(2000)
    ライターで著名ツイッターユーザーの深爪さんは、「カレーを見ただけで具合が悪くなる児童も出てもおかしくないと考えれば、ある意味妥当な措置なのかな」などと市教委の対応に一定の理解を示した。

    カレーショップからは、カレーへの風評被害などを懸念する声も次々にツイートされている。

    静岡県沼津市にある「印度屋キッチン・ダバ下香貫店」は10月17日、「給食のカレーに罪はありません」と問題提起し、カレー料理の前でスタッフがお願いのように手を合わせる写真をアップした。この投稿は、大きな反響を呼び、10万件以上もの「いいね」が付いている。また、ほかのカレー店も続々呼びかけており、ツイッター上では、カレーを避けずに食べようと写真を投稿する動きが活発になっている。

    神戸市教委の健康教育課は18日、給食について、東須磨小から相談が来て、時期を決めずに当面、カレーを変更することにしたとJ-CASTニュースの取材に答えた。変更の理由については、「詳細は、お答えしかねます」とした。

    代替メニューとして、カレー粉は止めたうえで、肉やジャガイモ、ニンジンなどの食材を生かした煮物にするなど、味付けを変えるそうだ。

    カレーを食べられない児童に個別対応することについては、「同じ釜を使って自校調理しており、メニューを分けるのは難しいです」と話した。給食のカレーを今後の教育に生かすことについては、「そういう声を聞いていませんので、学校から相談があれば考えたい」と言うに止まった。カレー一時中止についての意見は、18日昼過ぎ時点までは来ていないという。

    ソース (J-CASTニュース編集部 野口博之) 記事の一部抜粋
    https://www.j-cast.com/2019/10/18370446.html?p=2
    【【教員いじめ】カレー中止後の対応として神戸市教委「具材を活かして煮物を作る」 カレーはタブーに 】の続きを読む

    このページのトップヘ