博士ニートまとめ

博士を取りましたが進路が定まっておりません。
また、将来きちんと定職に就ける保証もありません。
私のような博士は多いはず。そのような場合でも生活ができるようにと考えて始めたまとめサイトです。
普通のまとめサイトとは異なり、自分で書いた記事も投稿していきます! もし不適切なところなどがありましたら、メニューバーのコンタクト、右カラム下側のメッセージや記事のコメント欄等に書いてお知らせください。できるだけ迅速に対処させていただきます。

    カテゴリ:社会 > 学校

    1: アンクルトリス(秋田県) [US] 2019/10/12(土) 09:30:21.95 ID:hkBmrIcn0 BE:194767121-PLT(12001)
    子どもにかける教育費は人それぞれ。子どもの優秀さも関係するため、一概にいくらかかるときっちり予定することは難しく、
    親にとっては悩みのタネになることも。
    ガールズちゃんねるに10月上旬、「中学受験する家庭の年収」というトピックが立った 。トピ主は、現在小学3年生の
    女の子をもつ母親で、「一人っ子なので中学から私立に入れてあげたい」と考えている。4年生から進学塾に入れる予定だという。
    「中受経験者or予定の方、参考までに世帯年収を教えて下さい」と問いかけ、「我が家は1馬力で600万円ほどです」と明かしていた。
    1馬力ということは、恐らくトピ主は今のところ専業主婦というわけだ。(文:okei)

    https://news.careerconnection.jp/?p=80077
    【専業主婦「年収600万円で娘を私立中学に入れたい」女「年収800万円になってから考えな」 】の続きを読む

    1: 銭形平太くん(神奈川県) [US] 2019/10/11(金) 17:39:20.79 ID:+J8+hpMn0 BE:828293379-PLT(12345)
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000007-kobenext-soci

    神戸市立東須磨小学校(同市須磨区)の教員間暴行・暴言問題で、被害に遭った男性教員(25)=療養中=
    が訴えているハラスメントの内容が2018年度以降だけでも約50項目に及んでいることが関係者への取材で分かった。
    主な内容は以下の通り。

    ■直接的な暴力など

    ・平手打ちや蹴られる(加害教員の一人は毎日のように)
    ・防犯研修後、関節技をかけられる。「痛い、痛い」と言ってもやめない
    ・首を絞められて呼吸困難に(複数回)
    ・膝蹴り(複数回)
    ・プロレス技で首を締め上げられる
    ・背中を肘でぐりぐりされる
    ・足を思いっきり踏まれる
    ・紙の芯ででん部をフルスイングで殴られる
    ・印刷用紙が入った段ボール箱をいきなり頭に置かれる
    ・乳首を思い切りつねられ、数日間あざに
    ・乳首を掃除機で吸われる
    ・熱湯の入ったやかんを顔につけられる
    ・家庭科室で身動きができない状態にされ、激辛カレーを口に入れられる

    ■器物損壊など

    ・かばんに氷を入れられ、びしょびしょにされる(少なくとも数十回)
    ・車に大量の灰皿の水をまき散らされる
    ・「最近、子どもがトマトジュースにはまってるねん」と言いながら、車にトマトジュースをかけられた
    ・児童に配布するプリントに水を垂らされる(何度も)
    ・携帯電話を隠される
    ・出張前に「出張行ったら甘いもん買ってくるのが礼儀やろ」と言われたので買って帰ると、「こんなんで好かれようとするな」と目の前で捨てられた
    ・少しダメージ加工のあるジーンズをはいていると、「お前いちびってるから穴広げたる」と言ってビリビリに破かれた
    【神戸の教師いじめ、暴行など犯罪のレベル 何で逮捕されないの? 】の続きを読む

    1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/04/19(金) 10:21:22.13 ID:Q06JSH+N0● BE:151915507-2BP(2000)
    貧困や不登校による《教育格差》が人生を縛りつける意外な理由
    https://www.jprime.jp/articles/-/14890

    子どもの貧困が社会問題となるにつれ、注目が集まる『教育格差』。一般に、親の経済状況が学歴に影響して、将来の選択肢を狭めるリスクが指摘されている。小学5年から中学3年まで不登校で、現在、事実上のひきこもりとなっている内田さん(仮名=36)の事例をもとに、教育格差がはらんでいる問題の数々を考える。
    【子供の頃、頭物凄く悪かった奴今何やってるの?中卒で土方とか?関わりなさ過ぎて文化も言葉も違いそう 】の続きを読む

    1: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/04/19(金) 17:45:07.75 ID:QZPupKg90 BE:844761558-PLT(13051)
    大分県中津市の市立豊陽(ほうよう)中学校が取り組む「ほめあう活動」が、2018年度「日教弘教育賞」の最優秀賞を受賞した。
    いじめ防止に応用できる点などが評価され、全国から寄せられた教育実践論文約2500編の中から選ばれた。

     この賞は教職員約55万人が加盟する日本教育公務員弘済会(日教弘)が募集しており、今回で24回目。
    学校や個人の教育現場での取り組みを論文で発表するもので、県内から最優秀賞が選ばれるのは初めて。

     論文は16年度から今年3月末まで校長を務めた山香昭さん(55)=現別府教育事務所長=が執筆した。
    着任時は集会での私語や服装の乱れが多く、教師の指導に従わない生徒らも目立った。
    一方、教師たちは「早く並ばんか」などと強い調子で指導しており、生徒との信頼関係が築かれていない状態だった。

     これを改善しようと取り組んだのが、相手の価値を見つけて伝える「ほめる活動」。
    朝の会で一日の目標を決め、帰りの会の「ほめほめタイム」でお互いの良かった点をほめあい、拍手でたたえる。
    活動は教師にも自信を与え、保護者からも「家庭でも子どもをほめている」という声が寄せられているという。

    ※略※
    https://www.asahi.com/articles/ASM4K62ZBM4KTPJB00T.html
    【乱れた中学校が「ほめほめタイム」で改善、ニュー速にも導入しよう! 】の続きを読む

    1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/17(火) 22:52:21.66 ID:DmMJV//x
    狭小な価値観の押し付けなのではないか

    先入観を捨てて冷静に語ろう
    【不登校は悪か?ニートは悪か?ひきこもりは悪か?】の続きを読む

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/03/26(火) 15:47:42.88 ID:CAP_USER
    文部科学省は26日、全国の小学校で2020年度から使われる教科書の検定結果を公表した。文科省の審議会の検定意見を受けて修正を加えるなどし、教科書会社が申請した164点全てが合格した。20年度に始まる新学習指導要領に基づく初めての検定で、算数や理科などの教科書には必修となるプログラミング教育が初めて導入された。

    プログラミングについて書かれた小学校の算数と理科の教科書(東京・霞が関)
    no title


    IT(情報技術)関連のビジネスが拡大するなか、政府の産業競争力会議は16年、プログラミング教育の必修化を成長戦略に盛り込んでいた。英国が既に初等教育から導入するなど、他国でも取り組みは活発化。IT人材の不足が指摘されるなか、小学校から大学まで、人材育成の一貫した戦略が求められている。

    小学校のプログラミング教育は基本的な情報活用能力とともに、試行錯誤することによる論理的思考力を育てるのが狙い。検定に合格した教科書の大半は、新指導要領が例示した▽小5算数での正多角形の作図▽小6理科での明かりの制御――の2カ所でプログラミングを取り上げた。

    プログラミング教育は、中学校で21年度から、高校でも22年度から新しい指導要領の下で拡充されることになっている。

    20年度から小5、6年で正式な教科になる英語の教科書も登場した。「読む・聞く・書く・話す」の4技能を身に付ける内容で、簡単な会話や発表に取り組む。「主体的・対話的で深い学び」(アクティブラーニング)も拡充され、課題について考えたり、討論やグループワークをしたりする内容が盛り込まれた。

    2019/3/26 14:47
    日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42915160W9A320C1MM8000/
    【【IT教育】20年度の小学校教科書、「プログラミング」が必修に 】の続きを読む

    このページのトップヘ